世の中にはコーヒー好きなお父さんが結構多いようです。
凝り性パパだといろいろな淹れ方を試したくなるようです。
そんなお父さんへはコーヒー豆のプレゼントが一番。
今回は人気のコーヒー豆のランキングなどをご紹介していきます。
Contents
父の日にコーヒーをプレゼント!人気の豆と種類は?
会社の休憩時間や仕事の合間など、飲む機会が意外とあります。
こだわりのあるお父さんなら器具や豆を自分で買って、工夫しながらプロに近いやり方で淹れている人もいるでしょう。
コーヒーは豆の挽き方やお湯の温度、そして注ぎ方で微妙に味や香りが変わるのが魅力です。
コーヒーの人気の豆と種類は?
1位 ブルーマウンテン
言わずと知れた高級豆のブルーマウンテン。
上品で繊細な香りと味が人気のコーヒー豆です。あまりコーヒーに詳しくない人でも誰でも知っているので贈り物には最適です。
2位 マンデリン
インドネシアで栽培されているこちらのマンデリン。コクのある香りが最大の魅力です。味は酸味が少なく苦みが強いのが特徴になっているので、豊かな香りと濃厚な味がウリです。
今ではブルーマウンテンがコーヒーの王道になっていますが、これが市場に出る前は世界一のコーヒーと言えばマンデリンでした。味と香りがしっかりしているので、ケーキやクッキーなど甘くて風味の強いスイーツと相性が抜群。砂糖を多めに入れて飲んでもコクが出て美味しいですよ。
3位 グァテマラ
中南米のグァテマラシティで栽培されているコーヒー豆。この豆の魅力はズバリ華やかさ。芳醇な香りで苦みより爽やかな酸味が特徴の味わいです。口当たりは軽やかですっきりした後味になっています。味よりも香りを楽しみたい人に向いているでしょう。
4位 ハワイ・コナコーヒー
ハワイに西海岸コナコーストで栽培されているコーヒー豆で、コナコーヒーとして世界的に有名ですよね。味はきりっとした酸味とフルーティーなほのかな甘みが特徴です。爽やかな味わいなので、ハワイにぴったりのトロピカルなコーヒー。夏に飲みたくなるコーヒーでしょう。
またハワイは他のコーヒー栽培国より人件費が高いので、コナコーヒーの値段はブルーマウンテンの次に高いと言われています。ストレートコーヒーでは中々市場に出ませんが、ネットショップで購入できます。
父の日にコーヒーをプレゼントする時のポイント
コーヒーの味の決めてはやはりコーヒー豆ですよね。産地はもちろん、豆を寝かせた年数によっても味は変わってきます。
いくつかの種類の豆をブレンドすると、様々な味わいを生み出すことができるのがコーヒーの醍醐味。コーヒー豆をプレゼントするときは、色々な豆を混ぜてブレンドの楽しみを満喫してもらっても良いですね。
また自分で手軽にドリップして飲むことが出来る、ドリップとパックのセットはいかがですか?
一回ずつ小分けに包装されているので、とても気軽に飲むことができます。いろいろな種類のコーヒーが詰め合わせになっているセットもあるので、父の日プレゼントにはピッタリ。
そしてコーヒーは好きだけれど、普段はインスタントばかりのお父さんには、自分で美味しいコーヒーが淹れられるミルとポットのプレゼントもおススメです。
父の日のプレゼントにコーヒーカップもつけて
コーヒーカップはお値段的にも手頃で、間違いないギフトアイテムと言えるでしょう。
そこでおススメなのがオリジナルマグカップ。
世界に一つだけのマグカップの贈り物なんて素敵です。今では簡単にインターネットから注文して作成してもらえますよ。デザインは思い出の写真をプリントしてもらったり、メッセージを入れることも可能です。
またお子さんがいるなら写真を入れてプレゼントする人も多いので、人気の父の日ギフトになっています。
オリジナルマグの他にも焼き物のカップも人気があります。
お値段はちょっと高くなりますが、いつも頑張って働いてくれているお父さんのために、最高のコーヒーカップを贈りましょう。
まとめ
コーヒー好きなお父さんには父の日にコーヒーを贈って間違いなし。
お父さんと一緒にコーヒーブレイクを過ごしてみてはいかがですか?
関連記事:父の日っていつ?あげると喜ばれる意外なプレゼントは?
関連記事:父の日に子供と料理のプレゼント!絶対喜ぶ手作り簡単メニュー
スポンサードリンク