夏野菜の代表の1つトマト。みずみずしい新鮮なトマトは、そのまま食べても美味しいですよね。 しかもトマトは栄養満点な優秀野菜。食卓に鮮やかな色どりも添えてくれます。 そこで今回は、トマトの嬉しい栄養とその効能、加熱すると栄・・・
「2017年7月」の記事一覧
汗の臭いの原因 酸っぱいのはなぜ?食べ物は関係しているの?
暑い夏、一番気になるのが汗の臭いではないでしょうか。 特に電車などの公共の乗り物に加えて、エレベーターの中のような密室では、自分のニオイも気になりますが他人の酸っぱい汗臭さも強烈です。 そこで今回は、汗の酸っぱい臭いの原・・・
プール熱はいつまでうつる?感染期間といつから保育園に登園できる?
暑い夏がやってきました。子ども達の楽しみである水遊びがありますが、夏休みはプール学習に通う子ども達も多いですよね。そこで心配なのが毎年流行しているプール熱。 潜伏期間が長く、しかも潜伏期間中でも感染するので、知らないうち・・・
プール熱の症状 高熱や充血はいつまで続く?潜伏期間中の感染力
プール熱は夏場によく流行する感染症で、正式には咽頭結膜熱と呼ばれます。 主な症状は高熱が出て喉が痛み、目やになどの症状が現れます。予防策としては外から帰宅したらうがいと手洗いの徹底、そしてもし子どもが感染してしまったら、・・・